スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2010年06月20日

今日届いた箱


コンパクト電動ガンのMP7A1を買いました~(^O^)



中古で、フルセット。 マガジンが190連射マガジンになってましたが‥‥
それとホコリ少々がセットでした(^_^;)
(ちょっと箱が破れてたけど気にしません~)



まだ全然撃ってないのでなんとも言えませんね(弾を買い忘れた‥‥)
近々買ってきます‥‥ 多分


弾があっても雨続きで、撃てませんが

明日も晴れればいいですね

  


Posted by ヴォルク  at 23:26H&K

2010年06月04日

AKー200 続


Izhmash (Izhevsk Mechanical Plant) の社長・Vladimir Grodetsky氏によると‥‥

2011年からテストを始める新型アサルトライフルのAK200はAK-74Mベースで、重量は 3.3kgから3.8kgに増加、弾倉は 30発/50発/60発の3種類。

軽量化と人間工学を取り入れるが、スコープサイトやレーザー測距儀などの追加装備により、総重量は増えたらしい‥‥


人間工学を取り入れたAK、是非とも見てみたい物ですね(^^



↑画像はAKー103
(AKー74Mは持ってなかった‥‥)  


Posted by ヴォルク  at 15:54突撃銃

2010年06月02日

AKシリーズ

ちょっとブログ更新をサボってました。
すみません‥‥



↑ Call of Duty 4 Modern Warfare のワンシーンに似てるな~ と思った。



まあ、それは置いておいて‥‥


あのAKシリーズにAKー200が発表されたらしいです。
AK-74Mがベースで60発入りのマガジンなんだとか‥‥

ロシアは2011年にテストするとか‥‥ 詳しい事は分かりません。


自分がちょろっとみたい話ですが、‥‥


「AKー200」で調べたら出て来ましたが、翻訳するのが面倒で‥‥

画像は無いです。 60発マガジンは気になりますね。AK74シリーズと共通なら便利ですけど‥‥(トイガン化されるかな?)


画像が早く発表されると良いですね。

ロシア軍の次期採用アサルトライフルの候補なんですかね? てきり、ANー94だと思ってたけど。


ロシア軍はさっぱりで‥‥



http://m.youtube.com/watch?gl=JP&warned=True&client=mv-google&hl=ja&v=MVLbLnsdkwI
↑YouTubeにあったIzhmashのAK製造風景です。 意外とハイテクな‥‥  


Posted by ヴォルク  at 20:02Comments(0)突撃銃

< 2010年06>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
ヴォルク
Heckler & Koch好きで無駄な知識が多いヴォルクです‥‥。 基本的に携帯から書き込みますので見にくいかもしれません。